2010年07月02日

道玄坂 金森

東京に所用で出かけた時、ちょうどレ・フレール×熊谷和徳のライブがあったので行ってきたよ。

熊谷和徳さんはめっちゃすごいタップを踏む人で、上原ひろみちゃんと一緒のライブの時には感動して涙出そうになった思い出がありますラブ

レ・フレールは気持ちよく聴けるので、機会があれば観に行ってたの。

レ・フレール×熊谷和徳=どんな展開になるのかな〜って思ってBunkamuraオーチャードホールへ。

今回はチケットが一般発売になってから
(お、たまたま観に行ける!)
ってわかったから取ったので、席は最悪でしたが、まあ雰囲気だけ感じるだけでもいいかなって思って・・・

道玄坂 金森

出口にあったレ・フレールのポスター



キリンシートなるものが今回はあったらしい







ライブの感想はちょっと複雑。

レ・フレールも熊谷和徳さんも個人的にはそれぞれでやってる時のほうがよい感じがしました。
ま、個人的な感想ですが・・・

ライブの後は友人と食事をする予定になっていました。

帰りのこと考えるとBunkamuraオーチャードホール、渋谷駅の近辺のお店が候補。

ライブの後なので食事は21:30頃からになる可能性も考えて、お店を選んでみました。

和食のお店でがやがやしていないところがいいな~って思って道玄坂 金森をチョイス。
インターネットで色々情報を得ることができるっていい時代ですねピース

あれこれ選ぶの面倒だったので、あらかじめコースをお願いしておきました。

お店に着いたら、ビールで乾杯の後早速お食事を運んで頂きました。

道玄坂 金森
前菜

6品が彩りよく木箱に入って出てきました。

器もきれいで目でも楽しめます。


道玄坂 金森
お造り

白身のお刺身も白魚も新鮮でおいしかったおすまし


道玄坂 金森




煮物

個人的にはこれが一番おいしかったハート

お野菜がほっこり煮えていて、懐かしい味でうれしかったハート
道玄坂 金森
鮎塩焼き

お肉や魚などの3種類のメニューの中から好きなものを選べるシステム。

鮎の塩焼き、なんだか久しぶり。
おいしかったです。
道玄坂 金森
炊き込みご飯とお味噌汁

出汁をよく吸ったご飯がとってもおいしくて、思わずおかわりしました。


道玄坂 金森

スイーツ

抹茶のムース。

さっぱりした味で美味おすまし

ぺロリと食べてお茶をすすりました。


食事の合間に東洋美人、獺祭と好みのお酒を頂き、かなりいい気分になりました。

友人とは席は違えど同じライブを観ていたので、その話や音楽の話などなどで盛り上がりとっても楽しかったニコニコ

お食事の後店を出たら、大将がお見送りしてくれました。

探せば駅近でこんなお店もあるんですね~おすまし

道玄坂 金森

渋谷区道玄坂1-17-4
03-5456-1367

営業時間
ランチ  月~土 11:30~15:00(L.O.14:00) 
ディナー 月~土 18:00~23:00(L.O.22:00) 
      日   14:00~23:00(貸切)
ランチ営業

定休日 不定休

完全禁煙←素晴らしいですね~GOOD

HP http://r.gnavi.co.jp/e694600/



同じカテゴリー(others)の記事
里山十帖 305号室
里山十帖 305号室(2016-10-01 11:09)

石葉 連山のお部屋
石葉 連山のお部屋(2016-08-27 22:01)


Posted by うるみん at 17:30│Comments(0)others
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

プロフィール
うるみん
うるみん
沖縄在住10年あまり。
かなりの食いしん坊。
旅行も好きだけど、家でまったりするのも好きです。


オーナーへメッセージ
QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 26人