2010年08月11日

ローフードレストラン Manna

ローフードレストラン Mannaローフード(raw food)レストランがあるというので行ってみました。

なかなか自分でローフード食べてみようと思っても、どんなふうにしていいのかわからなかったの汗
場所は代官山から徒歩で3分位。
すっごくアクセスいいんでびっくりしました。

お店は中2階にあるのでエスカレーターに乗ってしまったらお店の上の階まで行ってしまった汗
そこから写真撮ったのが上上の写真です。

ローフードレストラン Manna落ち着いた店内。

食べるメニューは二つしかないので、そのうちのひとつRaw Norkimakiを頼んでみました。

あとは本日のスムージーをお願いしました。
ローフードレストラン Manna

小松菜、パイナップル、グレープフルーツのグリーンスムージー。

冷たくしてないスムージーて初めて飲んだ。

つまりジュースですねおすまし

小松菜もフルーツと一緒に飲むと、こんなに飲みやすいんんだ〜と感心しましたニコニコ
ローフードレストラン Manna
これがローノリマキ(Raw Norimaki)ニコニコ

お野菜がギュギュっと巻いてあって面白いうさぎ
ローフードレストラン Manna



アボガド、ニンジン、キュウリ、パプリカなど色とりどりのお野菜がとてもキレイ!


スプラウトがごはんの役割をしてるびっくり!!

ローフードレストラン Manna
ローフードのスイーツって興味あったので、ムースを頼みました。

ココアパウダー、アボガド、アガペシロップを使ったもの。

これはちょっと甘かった汗

もうちょっと甘さ控えめのほうが食べやすいですね〜流れ星


思ったよりお腹いっぱいになったので、びっくりしました。

あとお店で働いてる男の人がみんなお肌ツルツルなので
(ローフード食べ続けるとこうなるのかな〜)
なんて思っちゃったおすまし

食べ物のメニューがもっと増えるといいな〜って思ったけど、こんなふうにローフードを取り入れればいいんだ〜っていう勉強になりました鉛筆

(もっとこういうお店が一般的になったらいいのにな〜)
って思いながら店を後にしましたパンダ


Raw vegan restaurant Manna

東京都渋谷区猿楽町24-7 代官山プラザ
電話番号 03-6416-9563
営業時間 11:30~17:00 (L.O. 16:30)
定休日  月曜日
http://mannafest.typepad.jp



同じカテゴリー(others)の記事
里山十帖 305号室
里山十帖 305号室(2016-10-01 11:09)

石葉 連山のお部屋
石葉 連山のお部屋(2016-08-27 22:01)


Posted by うるみん at 19:55│Comments(2)others
この記事へのコメント
野菜の海苔巻、知ってるメニューに似てます^^
昔からよく行ってた串カツやさんのメニューに刻んだレタスと大葉だけの海苔巻があるんですよ。
さっぱりとポン酢で頂くのです。
揚げもののお口直しによく頼みましたが、野菜の海苔巻っておいしいですよね。

19日朝ヤッケか昼ラウーどちらかで会えるの楽しみにしてます♪
Posted by bun at 2010年08月12日 13:56
>bunさんへ

Raw Foodとかいう以前にこういう食べ方ってあったんですね〜。のり巻きうまく巻けない私には訓練が必要そうです(汗)

19日お店の予約もあるから早めに午前中の予定を決めます。しばしお時間下さいませ。
Posted by うるみんうるみん at 2010年08月12日 22:42
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

プロフィール
うるみん
うるみん
沖縄在住10年あまり。
かなりの食いしん坊。
旅行も好きだけど、家でまったりするのも好きです。


オーナーへメッセージ
QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 26人