2010年10月01日

小豆島の宿 真理 2泊目

小豆島の宿 真理 2泊目




2泊目のお部屋は1泊目の「ひし」から
「お」の間へおすまし


小豆島の宿 真理 2泊目








お部屋の入り口の光と陰の
コントラストがキレイキラキラ 


小豆島の宿 真理 2泊目
1階は和室の奥に、洋室もありましたニコニコ

ハート広〜いハート

小豆島の宿 真理 2泊目





2階にある瀬戸内海が見えるお風呂

窓全開で入ったら気持ちよさそ〜おすまし



機能的で使いやすいし、お風呂からの眺めもいいんで
私は断然2日目の「お」の間が好きですびっくり

小豆島を歩き回って汗ダクで帰ってきたので、1日目同様まずは大浴場へgoぶーん

ゆ〜っくりお風呂に入ってから、お部屋に戻ってきたら
気を失った眠っzzzらしい・・

夕ご飯を知らせる電話で目覚めました。
ガ-ン寝てたのね。私汗

2日目は夕食を部屋出しにしてもらった。

真理では日本酒がリーゾナブルに頂けちゃうのだ。
グラスで500円前後だよ!

小豆島の宿 真理 2泊目1日目も2日目も小豆島唯一の酒蔵、森国酒造の純米吟醸「ふわふわ」を食前食中酒としてスタート!!

上品なサザエの味。
昔海岸で食べた塩辛いサザエのつぼ焼きって何だったんだろう??
小豆島の宿 真理 2泊目
県産牛をお刺身で頂きました。
予想よりすごくさっぱりしたお味でペロリニコニコ

小豆島の宿 真理 2泊目こんなにアワビをたくさん食べちゃっていいのっていいのラブ

仲居さんも名前を初めてきいたという蒸し魚も美味でした。

小豆島豚の南蛮漬
ハートウマイ!ハート


小豆島の宿 真理 2泊目小豆島の宿 真理 2泊目







私にとっての1番は煮魚でした。絶品なり!

小豆島の宿 真理 2泊目

こりゃ、オウチで出来る代物ではありませぬ。まさにプロの味〜ラブ

小豆島の宿 真理 2泊目

ぜいたくすぎる
キラキラ とろろうどんキラキラ 
小豆島の宿 真理 2泊目



庭先でなったという夏みかんの上で踊る
☆伊勢エビ☆

ややこぶりながら締まった身のお味は最高♪赤

ハート瀬戸内最高ハート
小豆島の宿 真理 2泊目小豆島の宿 真理 2泊目








これまたぜいたくなお茶漬けをペロリニコニコ

お醤油のアイスクリームって初めて真理で食べたパンダおいしいんだね〜♪赤

小豆島、瀬戸内のおいしいもの大集合の温泉宿 真理 いいトコロだな〜ニコニコ


島宿 真里

香川県小豆島醤油蔵通り 
Tel:0879-82-0086

http://www.mari.co.jp/



同じカテゴリー(others)の記事
里山十帖 305号室
里山十帖 305号室(2016-10-01 11:09)

石葉 連山のお部屋
石葉 連山のお部屋(2016-08-27 22:01)


Posted by うるみん at 22:04│Comments(2)others
この記事へのコメント
一日目二日目とお部屋を変えてもらえるなんて素敵ですね^^

小豆島、小学生の時行ったきり。
オリーブ園と24の瞳・・。
それしか記憶にないです^^;

こんな素敵なお宿があるなら、大人目線で行くべき島ですね。
Posted by bun at 2010年10月02日 06:33
bunさんへ

小豆島の塩漬けオリーブとってもおいしくっておすすめです!たぶんbunさんもお好きな味ではないかと勝手に想像してます。
真理はコンパクトな宿で食事も美味でしたよ☆

bunさんのブログで京都の最低気温15度っていうの見てびっくりです。今帰仁ではまだ蝉が鳴いてる沖縄とは大違いですね〜
Posted by うるみんうるみん at 2010年10月03日 20:10
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

プロフィール
うるみん
うるみん
沖縄在住10年あまり。
かなりの食いしん坊。
旅行も好きだけど、家でまったりするのも好きです。


オーナーへメッセージ
QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 26人