2010年10月21日
ハロウィンに向けて

"Trick or treat!"
ってやったことないけど、今回のフラワーアレンジメントの
テーマはハロウィン
コーンツリーを選んで、これにお花を生けることにしました。
かわいいかぼちゃが準備してあって、これをジャックランタンにする作業から開始。
カービングの作業が結構時間かかったし、難しかったよ

厚みがありすぎると、ランタンに顔を作れないし、ちょっと気を抜くと"ズボッ"と穴あけちゃいそう

かぼちゃの顔をくり抜いてる時、歯にする予定だった所を1カ所誤ってスルっと削ってしまった

(ま、ま、でもでもいっか・・)
と開き直って、次はコーンツリーをちょこっと切り取る作業へ

結構力入れてガシガシと切り取って、ジャックランタンが目立つように細工しました

コーンツリーに試行錯誤しながらお花を生けて、完成


室内の電気を消して
ジャックランタンの
ろうそくに火を灯した
のがこちら

一部切り抜いたコーンツリーのところから、ジャックランタンが見えるようにしてみました。
結構かわゆい顔なんじゃない

(歯は1本欠けてるんだけどね〜

室内の電気をON


一応ハロウィンっぽくなったかな

<本日使った草花>




ライスフラワ−

ファーガスの葉
ナミが久々お腹を見せてくれたので激写


楽しい時間を過ごすことができました

ちなみに今回のハロウィンアレンジはウチの玄関のとこに置いたんだけど、帰るたびにかわゆいジャックランタンが微笑んでくれてます。
コレ結構和んでうれしい

Posted by うるみん at 22:26│Comments(3)
│Flower Arrangements
この記事へのコメント
すてき~、ジャックランタンとっても上手にできてるじゃないですか^^
カーヴィング難しいのに器用ですねぇ。
久しぶりのナミさん登場^^
お元気そうでよかった♪
カーヴィング難しいのに器用ですねぇ。
久しぶりのナミさん登場^^
お元気そうでよかった♪
Posted by bun at 2010年10月22日 06:13
わ~素敵♪
こんな素敵なものが玄関にあったら、子供たちが、Trick or treat!ってやってきそうですね♪
うるみんさん、キャンディー用意しとかなきゃ(*^_^*)
こんな素敵なものが玄関にあったら、子供たちが、Trick or treat!ってやってきそうですね♪
うるみんさん、キャンディー用意しとかなきゃ(*^_^*)
Posted by 00375 at 2010年10月22日 19:40
>bunさんへ
bunさんにそう言って頂くとホントにうれしいです。
ジャックランタン、工作気分で作れて楽しかったです☆
ナミは本当に写真嫌いになってしまって(させてしまったのか・・)なかなか撮らせてくれないのでこの時とばかりの激写(笑)です(^_^)
>00375さんへ
玄関といっても室内のほうにおいてあるのです(汗)
なので雨が降っても安心です。
ウチの近所は悪ガキばかりで困ってます・・
bunさんにそう言って頂くとホントにうれしいです。
ジャックランタン、工作気分で作れて楽しかったです☆
ナミは本当に写真嫌いになってしまって(させてしまったのか・・)なかなか撮らせてくれないのでこの時とばかりの激写(笑)です(^_^)
>00375さんへ
玄関といっても室内のほうにおいてあるのです(汗)
なので雨が降っても安心です。
ウチの近所は悪ガキばかりで困ってます・・
Posted by うるみん
at 2010年10月22日 22:29
