2011年01月06日
土湯温泉辰巳屋山荘 里の湯(その3)
朝風呂ですっきり目覚めた後は
朝ご飯


漬物、煮物どれも丁寧に作られていて美味


ほたての刺身もレモン
を絞ってさっぱり
朝食の茶碗蒸しがおいしいってポイント高し


ハフハフ湯豆腐食べて〜
おいしいお味噌汁飲んで〜
おなかいっぱい
で
しあわせ〜
足取りも軽やかに再びお布団の中へ

つかの間の二度寝から目覚めたら
あとはチェックアウトまであっという間

源泉掛け流しのお風呂もとても良かったけど、それ以上に
おもてなし感あふれるお料理が印象的な宿でした
また是非
季節を変えて訪れたい温泉宿です
土湯温泉辰巳屋山荘 里の湯
福島県福島市土湯温泉泉町悪戸尻27-2
024-595-2146
HP http://www.satonoyu.com/





漬物、煮物どれも丁寧に作られていて美味



ほたての刺身もレモン


朝食の茶碗蒸しがおいしいってポイント高し



ハフハフ湯豆腐食べて〜


おなかいっぱい



足取りも軽やかに再びお布団の中へ


つかの間の二度寝から目覚めたら



源泉掛け流しのお風呂もとても良かったけど、それ以上に
おもてなし感あふれるお料理が印象的な宿でした

また是非


土湯温泉辰巳屋山荘 里の湯
福島県福島市土湯温泉泉町悪戸尻27-2
024-595-2146
HP http://www.satonoyu.com/
Posted by うるみん at 00:06│Comments(2)
│others
この記事へのコメント
遅くなりましたが、明けましておめでとうございます
昨年は大変お世話になりました
また今年もよろしくお願い致します(^-^)
楽しいお話が出来るのを楽しみにしています。
温泉いいですね
私はヒノキのお風呂が1番好きです

昨年は大変お世話になりました

また今年もよろしくお願い致します(^-^)
楽しいお話が出来るのを楽しみにしています。
温泉いいですね

私はヒノキのお風呂が1番好きです

Posted by ななつき at 2011年01月08日 19:36
ななつきさんへ
コメントありがとうございます。
ヒノキの温泉は日本人の魂を癒しますね〜♪
今年もどうぞよろしくお願いします!
コメントありがとうございます。
ヒノキの温泉は日本人の魂を癒しますね〜♪
今年もどうぞよろしくお願いします!
Posted by うるみん
at 2011年01月09日 19:32
