2013年11月23日
2013 瀬戸内国際芸術祭 直島 「カフェサロン 中奥」
ベネッセの生き字引Sさんと古民家をカフェとして使っている「カフェサロン 中奥」に夕ごはんを食べに出かけた。

お店の名前を知ってはいたけど、この場所はSさんとでなければ夜迷わずに一回で来られるかちょっと自信がない
だってお店の名前の通り中の奥〜のほうにあるんだもの・・・
店内は落ち着いた雰囲気。海外から来たかたもかなりいたのには驚き。英語が使えるお店だからだと思うけど、情報は色々なところで伝わっていくのね・・・
お店のご主人は以前ベネッセハウスにお勤めだったのだそう。Sさんの元同僚という訳。そいういうこともあって座ったらお勧めの品はコレコレと色々出して下さった。
実は「カフェサロン 中奥」には二晩連続で通ってしまったのよ。
初日はSさんとご一緒、2日目は自分達だけで。その位気に入ってしまったお店なのでした。
まずは地酒を冷やで頂きながら宴のはじまり

お酒に合う食べ物が美味しい
自家製のポテトサラダもとっても美味

小豆島産豆腐の冷奴も豆腐の味がしっかり味わえた

ローストビーフも柔らかくてお酒もすすむ

カプレーゼのトマトもとても甘かったよ
ジェノベーゼソースもバランスの取れた味

自家製キッシュも中に野菜がゴーロゴーロしていて私好みだった

近海魚の白身魚。名前は失念

ここはカフェですか
という越妙の焼き具合にビックリ
外パリパリ、中フワ〜
塩加減もちょうどよい
最後頂いたジェラートも濃厚な牛乳の味

初日に伺った際にはお醤油のシフォンケーキを頂いたのだけど、それも美味だった
お酒も色々揃っているし食事のメニューも豊富
器も素敵だし雰囲気もいい「カフェサロン中奥」
直島に来たら絶対次もここに来ます
ベネッセの生き字引のSさんはベネッセ関連のアーティストとよく中奥に来るらしい。
なるほど
と納得した夜でした
カフェサロン中奥
住所 〒761-3110 香川県香川郡直島町1167
TEL 087-892-3887
営業時間 11:30~15:00(閉店)、17:30~21:00(閉店)
定休日 火曜不定休(GW・盆時期・年末年始は営業)
HP http://www.naka-oku.com
(要注意)夜は予約しないと入れないことが多々あるみたいです

お店の名前を知ってはいたけど、この場所はSさんとでなければ夜迷わずに一回で来られるかちょっと自信がない

店内は落ち着いた雰囲気。海外から来たかたもかなりいたのには驚き。英語が使えるお店だからだと思うけど、情報は色々なところで伝わっていくのね・・・
お店のご主人は以前ベネッセハウスにお勤めだったのだそう。Sさんの元同僚という訳。そいういうこともあって座ったらお勧めの品はコレコレと色々出して下さった。
実は「カフェサロン 中奥」には二晩連続で通ってしまったのよ。
初日はSさんとご一緒、2日目は自分達だけで。その位気に入ってしまったお店なのでした。
まずは地酒を冷やで頂きながら宴のはじまり


お酒に合う食べ物が美味しい



小豆島産豆腐の冷奴も豆腐の味がしっかり味わえた


ローストビーフも柔らかくてお酒もすすむ


カプレーゼのトマトもとても甘かったよ



自家製キッシュも中に野菜がゴーロゴーロしていて私好みだった


近海魚の白身魚。名前は失念


ここはカフェですか




最後頂いたジェラートも濃厚な牛乳の味


初日に伺った際にはお醤油のシフォンケーキを頂いたのだけど、それも美味だった

お酒も色々揃っているし食事のメニューも豊富

直島に来たら絶対次もここに来ます

ベネッセの生き字引のSさんはベネッセ関連のアーティストとよく中奥に来るらしい。
なるほど


カフェサロン中奥
住所 〒761-3110 香川県香川郡直島町1167
TEL 087-892-3887
営業時間 11:30~15:00(閉店)、17:30~21:00(閉店)
定休日 火曜不定休(GW・盆時期・年末年始は営業)
HP http://www.naka-oku.com
(要注意)夜は予約しないと入れないことが多々あるみたいです
Posted by うるみん at 11:41│Comments(0)
│others