2014年01月24日
はじめての太宰府天満宮
実は太宰府天満宮ってはじめて行った。しかも夜

着いたらすぐラーメン
ということになり駅前のラーメン屋さんへ。

太宰府来る前に食べたり飲んだりした後だったから結構苦しかったけどなんとか完食
でもラーメン暖暮ってお店は沖縄にもあるんだって後で知ってちょっとありがたみ半減したりして・・・
ここが学業の神様か〜

お正月2日目だったので夜でも結構人が多かった。
何年ぶりかにひいたおみくじはなんと大吉
これにはテンションあがった
あれやこれやお願いしたけど、お賽銭100円じゃほんのちょっとしか聞き入れてもらないだろうな(笑)
太宰府天満宮の参道に隈研吾が設計したスタバがあると聞いていたのでお店は終了していたのだけれど写真が撮れて満足

太宰府天満宮は梅が見事なんだってね。
今度行くときは梅の季節、そして昼に行ってみたいな〜


着いたらすぐラーメン


太宰府来る前に食べたり飲んだりした後だったから結構苦しかったけどなんとか完食

でもラーメン暖暮ってお店は沖縄にもあるんだって後で知ってちょっとありがたみ半減したりして・・・

ここが学業の神様か〜


お正月2日目だったので夜でも結構人が多かった。
何年ぶりかにひいたおみくじはなんと大吉
これにはテンションあがった

あれやこれやお願いしたけど、お賽銭100円じゃほんのちょっとしか聞き入れてもらないだろうな(笑)
太宰府天満宮の参道に隈研吾が設計したスタバがあると聞いていたのでお店は終了していたのだけれど写真が撮れて満足


太宰府天満宮は梅が見事なんだってね。
今度行くときは梅の季節、そして昼に行ってみたいな〜

Posted by うるみん at 11:22│Comments(0)
│others