2010年04月26日
野菜がおいしいカフェ REMPLIR

REMPLIR(ランプリール)に行ってきました。
以前行こうと連絡してみたら、ランチが終わってしまっていたので断念したの。
なので、はじめてのランプリールです。


自然食品や沖縄の手作り商品、雑貨などがそろっています。
見ているだけでも楽しい。
今回は「野菜 de ナイト」というイベントに参加してきました。
このイベントは『知的に食を楽しむ』ということでお勉強しながら
お食事会も楽しめるというもの。
管理栄養士かつカフェオーナーの、宇栄原 千春さんが
プログラムをすすめていきます。

自分のカラダに興味を持って、どんな時に「苦しかった」か「しんどかったか」「調子良かったか」といった感覚を覚えておくことが大切。
知識がないと、カラダの声をうまく聞くことができない。

以前は30品目食べましょうと言われていたが、現在それを実行するとカロリーオーバーになることが多い。
食べる量と栄養を両立させる方法のひとつとして→手ばかりダイエットを用いるとよい。
など、オープニングトークでちょっとお勉強したら
お楽しみのお食事タイムです


最初にもらった資料の中にお品書きとカロリー、成分表が入っているのでそれを見ながら頂きました。
おにぎり丸いの一個食べると100kcalなんだって。
思ったより少量です


手作りの、そら豆味噌のおみそしる。
豆味噌だけどそら豆だから軽い味わい。
ここまで全部食べて693kcalだって。
でも、これで終わりではな〜いのです。

ハーブティーとデザート

ほうれんそうのババロアと全粒粉のクラッカーそしてフルーツ。
クラッカーには今帰仁で作られたにが甘蜜をつけてただきました。
お食事の合間にも宇栄原さんにいろんなこと質問したりできたので、あっと言う間のイベントでした。
しかも帰る時には参加者全員にくじびきで、もれなくおみやげもありました。
楽しくって、満足

今後はダイエット講座などのイベントも開催されるそうです。
またおじゃましますね〜

野菜がおいしいカフェ REMPLIR
沖縄県宜野湾市大山6-43-5
シーサー公園前(駐車場完備)
098-988-6466
営業時間 11:30~19:00
ランチ 11:30~15:00(火曜日〜土曜日)
カフェ 15:00~18:30(月曜日〜土曜日)
商品販売 11:30~19:00(月曜日〜土曜日)
定休日:日曜日
HP http://www.caferemplir.com/
Posted by うるみん at 08:38│Comments(2)
│OKINAWA
この記事へのコメント
沖縄はスローフードのカフェが増えてますね。
でもヘルシーと思いきや、意外なカロリー!
という事は…普通の食事がいかにカロリーが高いかってことですね^^;
でもヘルシーと思いきや、意外なカロリー!
という事は…普通の食事がいかにカロリーが高いかってことですね^^;
Posted by bun at 2010年04月27日 05:50
>bunさん
bunさん☆こんばんわ!
すごく食い意地の張っている私は、食べ過ぎていつも大変です・・・
食欲とヘルシーを両立させるのは本当に難しいですよね〜!!
bunさん☆こんばんわ!
すごく食い意地の張っている私は、食べ過ぎていつも大変です・・・
食欲とヘルシーを両立させるのは本当に難しいですよね〜!!
Posted by うるみん
at 2010年04月27日 22:54
