2010年05月25日
アスパラガスフェアー

ホテル日航アリビラで
「アスパラガスフェアー」
をやっているというので行ってきました

アスパラガスを使ったお料理を期間限定で出すという素敵な企画です。
アスパラガス大好きな私はそのニュースを知ったらどうしても行きたくなってしまいました


アリビラ来るのホント久しぶりです。
もしかしたら10年ぶり位かも・・・
ぼろくなってたらどうしよう・・・
って思ったけど、奇麗なままでした。
なんだかうれしい。
和、洋、中の中から
(どのアスパラガス料理食べたいかな〜)
って考えたんだけど、アリビラだからやっぱり中華かな〜と
「金紗沙」をチョイス!
西湖龍井茶(せいころんじんちゃ)を飲みながら
頼んだアスパラガス料理を待ちました。

このポットの名前は
「おやすみポット」
というそうです。
お茶を出す時にはこのように寝かせます。
飲む時には立てて飲むからおやすみポットだって。
帰りに買って帰ろうと思ったら売店での取り扱いはしていないそう。残念


『ホワイトアスパラガスのXO醤炒めと地元野菜のコラボレーション』
うす味で野菜の甘みを存分に楽しめました。
ほとんど生のアスパラガスの食感がすごくよかったです。
沖縄野菜+ホワトアスパラガス=万歳!! な組み合わせ


『ホワイトアスパラガスと活才巻海老の餃子包み蒸し』
こちらのホワイトアスパラガスはねっとりとした食感。
これもうまっ

蒸し餃子すっっごく


ソースの黒い点々はトリュフなんだって。
贅沢な一品でした。
中華では今回のアスパラガスフェアーには単品2品しかエントリーしてないみたい。
あとは普通にシュウマイを頼みました。

あら・・・
小さい。
でもプリップリでおいしかったです。
食後は夜のアリビラを探検〜


売店にありました。
風庵のパンプキンぜんざいを食べた時の


やっぱり青が美しい


夜のプールはムードがあって素敵ですね。
闇にプールの青が浮かび上がって美しいです


こちらはビーチ。
これから昼間は賑わうんだろうな。
その時の出番を待ってるみたいですね〜


灯りがきれいです。
リゾートホテルでのお食事もやっぱりいいもんですね〜

ホテル日航アリビラ
中頭郡読谷村字儀間600
098-982-9111
HP http://www.alivila.co.jp/
Posted by うるみん at 09:19│Comments(2)
│OKINAWA
この記事へのコメント
ワタシもアスパラ大好きです^^
今の時期、緑はもちろん白に紫と旬が楽しめますよね♪
今の時期、緑はもちろん白に紫と旬が楽しめますよね♪
Posted by bun at 2010年05月25日 13:44
>bunさんへ
そうそう!この時期は貴重な白を味わえるんですよね。
北海道に白アスパラをお願いしている所です。こちらも届くのが楽しみです☆
そうそう!この時期は貴重な白を味わえるんですよね。
北海道に白アスパラをお願いしている所です。こちらも届くのが楽しみです☆
Posted by うるみん
at 2010年05月26日 12:26
