2010年06月21日
誠平
JOHANでゆっくりした後、いよいよ誠平へ。

誠平のお庭でパウロ発見。
どこに行くの?

あら、雨水をペロペロ飲んでます。
パウロは雨水飲むのが大好きなんだって。

これが中国から運ばれてきた立派な扉。
とっても分厚いんだよ。
木の色、金具が美しかったです。
いよいよ、店内へ

ここ、一体どこだっけ?

素敵な雰囲気にうっとりです

奥のお部屋には
大嶺工房の器
おおやぶみよさんの
ガラス
などが置いてあって
びっくり

オーナーさんとお酒の好みのことなんか話して出してもらってのがこの一杯。
いや~
シャンパンはやっぱおいしいですよね。
パウロに乾杯!

今帰仁近海でとれたセイイカとウニ。
「適当につまみ出しますね。」
と出してもらった一品目。
とっても新鮮で驚きました
イカもウニもあっま~い

同じく近海でとれたマグロ中落ちのコロッケなどなど。
盛りつけもキレイだし、大変美味でした。

これまた近海でとれたタコ。
すっごく柔らかくってびっくりです!
シャンパンから始まって日本酒ワインを頂きましたが、どれもこだわりのある一品で心と身体にしみわたりました
オーナーさんのお酒への情熱、お酒への知識はすんごいですよ。
色々話しながら飲んで、もう最高の気分です

自家製ピクルス
酔っぱらってきてますね、この写真。

クラッカー食べたいと言ったら、おいしいチーズと共に出して下さいました。
これがまた酒のあてに最高!!
飲んで話して笑って・・・
気づいたらすっかり真夜中になってました。
沖縄のいい店、またひとつ発見しました。
誠平
今帰仁村仲尾次825
098-056-5565
ランチタイム(12:00~15:00) ディナータイム(18:00~24:00)
定休日 木曜日

誠平のお庭でパウロ発見。
どこに行くの?

あら、雨水をペロペロ飲んでます。
パウロは雨水飲むのが大好きなんだって。

これが中国から運ばれてきた立派な扉。
とっても分厚いんだよ。
木の色、金具が美しかったです。



ここ、一体どこだっけ?





奥のお部屋には
大嶺工房の器
おおやぶみよさんの
ガラス
などが置いてあって
びっくり


オーナーさんとお酒の好みのことなんか話して出してもらってのがこの一杯。
いや~
シャンパンはやっぱおいしいですよね。
パウロに乾杯!

今帰仁近海でとれたセイイカとウニ。
「適当につまみ出しますね。」
と出してもらった一品目。
とっても新鮮で驚きました

イカもウニもあっま~い


同じく近海でとれたマグロ中落ちのコロッケなどなど。
盛りつけもキレイだし、大変美味でした。

これまた近海でとれたタコ。
すっごく柔らかくってびっくりです!
シャンパンから始まって日本酒ワインを頂きましたが、どれもこだわりのある一品で心と身体にしみわたりました

オーナーさんのお酒への情熱、お酒への知識はすんごいですよ。
色々話しながら飲んで、もう最高の気分です


自家製ピクルス
酔っぱらってきてますね、この写真。

クラッカー食べたいと言ったら、おいしいチーズと共に出して下さいました。
これがまた酒のあてに最高!!
飲んで話して笑って・・・
気づいたらすっかり真夜中になってました。
沖縄のいい店、またひとつ発見しました。
誠平
今帰仁村仲尾次825
098-056-5565
ランチタイム(12:00~15:00) ディナータイム(18:00~24:00)
定休日 木曜日
Posted by うるみん at 11:32│Comments(2)
│OKINAWA
この記事へのコメント
パウロ雨水好きなの~?
お母さんのハナと一緒だ^^
泊まりで飲めるから思う存分飲めますね^^
お母さんのハナと一緒だ^^
泊まりで飲めるから思う存分飲めますね^^
Posted by bun
at 2010年06月21日 15:11

>bunさんへ
お母さんも雨水好きなんですか!
パウロは雨水「しか」飲まないそうですよ。
泊で飲めるからホント思いっきり飲んでしまって、気づいたら朝小鳥の声で気づきました・・・
誠平本当にすばらしいところではまっちゃいまいそうです♡
お母さんも雨水好きなんですか!
パウロは雨水「しか」飲まないそうですよ。
泊で飲めるからホント思いっきり飲んでしまって、気づいたら朝小鳥の声で気づきました・・・
誠平本当にすばらしいところではまっちゃいまいそうです♡
Posted by うるみん
at 2010年06月23日 00:35
