2013年08月23日
沖縄そば 一方通行
ひっさびさ「一方通行」のツルツル麺が食べたくなった
しかも、冷たいのが食べた〜い
食券機

今回は混んでなかったからいいんだけど、いつも迷うので
食券機の前ではドキドキする
「麺もツケダレも冷たいつけ麺」を選んで、窓際の席に座って待つことにした
夏休みのせいか親子連れも多かったな〜
待つこと10分、来た〜

ツケダレ

無化調ってところがイイ
鰹節の風味もあるけど鶏と豚も出汁に使っているらしい
最初酸味を感じたけど、食べているうちにどんどん旨味が強くなる〜
麺

コレコレ
木灰を使った表面はつるり、コシのある麺食べたかったのよ
(ちょっと麺多いな・・)とわかっていながらセーブできず完食してしまった
暑い日には「一方通行」の冷たい沖縄そば、イイネ
一方通行
沖縄県浦添市内間4-22-30
TEL・FAX (098)877-8655
営業時間 11:30~18:00 売切次第終了
月曜日定休
駐車場あり
HP http://www.geocities.jp/takumau69/ippotuko/index.html

しかも、冷たいのが食べた〜い

食券機

今回は混んでなかったからいいんだけど、いつも迷うので
食券機の前ではドキドキする
「麺もツケダレも冷たいつけ麺」を選んで、窓際の席に座って待つことにした
夏休みのせいか親子連れも多かったな〜
待つこと10分、来た〜


ツケダレ

無化調ってところがイイ
鰹節の風味もあるけど鶏と豚も出汁に使っているらしい
最初酸味を感じたけど、食べているうちにどんどん旨味が強くなる〜
麺




(ちょっと麺多いな・・)とわかっていながらセーブできず完食してしまった

暑い日には「一方通行」の冷たい沖縄そば、イイネ

一方通行
沖縄県浦添市内間4-22-30
TEL・FAX (098)877-8655
営業時間 11:30~18:00 売切次第終了
月曜日定休
駐車場あり
HP http://www.geocities.jp/takumau69/ippotuko/index.html
Posted by うるみん at 08:52│Comments(0)
│OKINAWA