2013年09月02日
ラビュー 8月のスペシャルディナー
もう9月なんだけど、大好きなイタリアンのお店ラビューの8月の特別企画は「プーリア州の伝統料理&郷土料理」だったよ。
ワインもプーリア州のものということでワクワク〜
まずはスプマンテを飲みながら前菜をいただく。
前菜盛り合わせ

茄子のパルメザン焼き
ジャガイモのピッツア風
ムール貝のグラティナート
蛸のアフォガート
胡瓜とトマトのサラダ
スパゲッティのフリッタータ
盛り付けなどもプーリア州の要素が盛り込まれているのだそう。
とにかくどの前菜も丁寧に作られていて美味
グラスワインも白2種類赤2種類から選べる→つまり4種類飲める〜
あまりたくさん飲めないけど、色々飲んでみたい私にとってうれしいシステム。
カヴァテッリ(手作りパスタ) ムール貝 アサリ ブロッコリー

はじめて食べたカヴァテッリ、ムッチムチの食感がたまらない
トマトソースにすごくよくからむのね〜!
県産魚とポテトのプーリア風

フワッフワに焼かれた県産魚のアカマチとオリーブのソースの相性が抜群
LUNA Bianco del Salento IGTという白ワインが美味しかったな
ブラッチョーレ(レバー、パンチェッタ、パルメザンチーズの豚肉焼き)

イタリア版肉巻き!レバーが全然くさくな〜い
ソースもめっちゃ美味
赤ワインはFELLINE Primitivo di Manduria DOPが美味でした
葡萄とスイカのソルベット

アッツアツのりんごのフリッターに栗の蜂蜜も添えてあったんだけど、これがまたすごくおいしかった
葡萄とスイカのソルベットもお代わりしたいのをこらえるのが大変だった
プティフール

写真撮る前に一個食べてしまったので不思議な数になっております・・・
毎度ながら落ち着くこの味
ラビュー、やはりぬかりなし・・・
期待以上の美味しさでした。
次の特別企画は10月頃・・・かも!?とのこと
楽しみにしていま〜す
Ristorante Ravieu (リストランテ ラビュー)
住所 沖縄県那覇市首里寒川町2-18
TEL 098-886-6679
営業時間〈 ランチ 〉 12:00 ~ 15:00 ( LO14:00 )
〈 ディナー 〉 夏季期間 ( 4月 ~ 9月)18:30 ~ (LO20:30)
冬季期間 (10月 ~ 3月)18:00 ~ (LO20:00)
定休日 : 月曜日 終日 火曜日のランチタイム
駐車場 店舗横にあり
ブログ http://ristorante8ravieu.ti-da.net
http://ristoranteravieu.blog.fc2.com
ワインもプーリア州のものということでワクワク〜

まずはスプマンテを飲みながら前菜をいただく。








盛り付けなどもプーリア州の要素が盛り込まれているのだそう。
とにかくどの前菜も丁寧に作られていて美味

グラスワインも白2種類赤2種類から選べる→つまり4種類飲める〜

あまりたくさん飲めないけど、色々飲んでみたい私にとってうれしいシステム。


はじめて食べたカヴァテッリ、ムッチムチの食感がたまらない

トマトソースにすごくよくからむのね〜!


フワッフワに焼かれた県産魚のアカマチとオリーブのソースの相性が抜群

LUNA Bianco del Salento IGTという白ワインが美味しかったな



イタリア版肉巻き!レバーが全然くさくな〜い

ソースもめっちゃ美味

赤ワインはFELLINE Primitivo di Manduria DOPが美味でした



アッツアツのりんごのフリッターに栗の蜂蜜も添えてあったんだけど、これがまたすごくおいしかった

葡萄とスイカのソルベットもお代わりしたいのをこらえるのが大変だった



写真撮る前に一個食べてしまったので不思議な数になっております・・・
毎度ながら落ち着くこの味

ラビュー、やはりぬかりなし・・・
期待以上の美味しさでした。
次の特別企画は10月頃・・・かも!?とのこと

楽しみにしていま〜す

Ristorante Ravieu (リストランテ ラビュー)
住所 沖縄県那覇市首里寒川町2-18
TEL 098-886-6679
営業時間〈 ランチ 〉 12:00 ~ 15:00 ( LO14:00 )
〈 ディナー 〉 夏季期間 ( 4月 ~ 9月)18:30 ~ (LO20:30)
冬季期間 (10月 ~ 3月)18:00 ~ (LO20:00)
定休日 : 月曜日 終日 火曜日のランチタイム
駐車場 店舗横にあり
ブログ http://ristorante8ravieu.ti-da.net
http://ristoranteravieu.blog.fc2.com
Posted by うるみん at 11:04│Comments(0)
│OKINAWA