2013年10月02日
ボノホ BONOHO
陶芸・彫刻家である佐藤尚理さんと妻の真琴さんが開くお店ボノホ BONOHOに行ってきた。
佐藤尚理さんの器を最近色々なところでみる機会が増えいていた時に、ちょうどよく「たそかれ珈琲」お店のかたにフライヤーを頂いたので今だ!と思ってね〜
matte pan

卵や牛乳、乳製品は使わない天然酵母のてごねパンのmatte panが豊富にありびっくり。
ちょうど、運がよかったみたい

佐藤尚理さんは彫刻もされていただけあり、こういう作品もあるのだ。
明るく日が差し込む店内にセンスよく器も飾ってある。
ランチプレート

南城市の野菜を使ったサラダに玄米タルト、そしてキッシュ。
どれも心のこもった味だった
マンゴークリームチーズパン

増田良平さんのお皿にのせられてやってきた、matte panのマンゴークリームチーズパン、トロリとしたマンゴーとチーズケーキが混ざってとても美味だった
パンの生地もむっちりしていてmatte pan好みだな〜
季節のジュース

ドラゴンフルーツの炭酸割りのジュース。
さっぱりしていて食後にぴったりの味
佐藤尚理さんの器、やはりいいよね
使い良さそうなお皿があったので2枚柄違いで購入しちゃいました
食事もおいしく器も楽しめるお店ボノホBONOHO、ホントに素敵なお店でした
うつわ+喫茶 BONOHO(ボノホ)
南城市佐敷手登根65番地
0989476441
08068181428
open 土、日のみ(11時〜18時)
close 月〜金
ブログ http://makoto780801.ti-da.net
matte pan
HP http://www.mattepan.com/index.html
佐藤尚理さんの器を最近色々なところでみる機会が増えいていた時に、ちょうどよく「たそかれ珈琲」お店のかたにフライヤーを頂いたので今だ!と思ってね〜



卵や牛乳、乳製品は使わない天然酵母のてごねパンのmatte panが豊富にありびっくり。
ちょうど、運がよかったみたい


佐藤尚理さんは彫刻もされていただけあり、こういう作品もあるのだ。

明るく日が差し込む店内にセンスよく器も飾ってある。


南城市の野菜を使ったサラダに玄米タルト、そしてキッシュ。
どれも心のこもった味だった



増田良平さんのお皿にのせられてやってきた、matte panのマンゴークリームチーズパン、トロリとしたマンゴーとチーズケーキが混ざってとても美味だった

パンの生地もむっちりしていてmatte pan好みだな〜



ドラゴンフルーツの炭酸割りのジュース。
さっぱりしていて食後にぴったりの味

佐藤尚理さんの器、やはりいいよね

使い良さそうなお皿があったので2枚柄違いで購入しちゃいました

食事もおいしく器も楽しめるお店ボノホBONOHO、ホントに素敵なお店でした

うつわ+喫茶 BONOHO(ボノホ)
南城市佐敷手登根65番地
0989476441
08068181428
open 土、日のみ(11時〜18時)
close 月〜金
ブログ http://makoto780801.ti-da.net
matte pan
HP http://www.mattepan.com/index.html
Posted by うるみん at 11:13│Comments(0)
│OKINAWA