2013年10月30日

風来荘



本部のREでお食事とお酒を頂くことにしていたので近辺に宿を取ることにした。
友人が宿泊してよかったと言っていたのと、REまでの距離が近かったので風来荘に決定♪赤

風来荘にはドミトリーと個室があるんだけど、今回は琉球畳の個室を予約パー



今帰仁の自然、光を存分に味わえるお部屋パンダ



清潔でコンパクトなバスルーム。
シャワールームの足元に石が埋め込んであって、これ踏むと気持よかった。
風来荘で使うお水は全部軟水にしてあるということ。
お水がぬめぬめ、しっとりしていて肌や髪の毛に良さそうだったびっくり!!

宿に到着したら早速徒歩で1分足らずのところにある長浜ビーチへアップ



この日は風がとても強く波も高かったけれど、とにかく綺麗なビーチ♪赤



よくCMやドラマなどの撮影に使われたりもするそう。
なるほどとうなずける美しさ〜ピカピカ

ビーチから帰ってきたら、今度は共同のカフェスペースへ♪黒
風来荘の奥さんと沖縄(あるいは今帰仁)あるあるネタで盛り上がりましたニコ



日付かわって早朝のビーチはこんな感じ。
すごく気持ちよく散歩できたあしあと

風来荘には共同で使う台所がついているので、お湯を沸かしたり調理することができるの。
今回はコーヒーミルと豆等を持っていったので沸かしたお湯で美味しい朝のコーヒーを飲むことができたよおすまし

そしてお楽しみの朝食の時間がやってきた〜びっくり!!



ご主人が毎日焼く手作りパンと、飲み物はチャイを選択カフェ
フワフワで美味しいパンだったな〜ラブ
食べきれなかったパンは持ち帰ることができた。



今帰仁で収穫した無農薬のお野菜達を使った具だくさんのスープ♪赤

前夜が重めの食事だったので朝食は軽めのものがちょうどいい感じだった。

食後はご夫婦と色々な話題で盛り上がり、大変楽しい時間を過ごすことができた。

風来荘、気軽に泊まれ至近のビーチも美しく、なによりご夫婦と楽しい会話を楽しめる素敵な宿でした。
個室は最近予約が取りにくい時もあるみたいけれど、また伺ってみたいな〜と思いました。

風来荘
〒905-0426 沖縄県国頭郡今帰仁村諸志868
 TEL&FAX 0980-56-2141
HP http://www7.plala.or.jp/fu-rai-sou/index.html


同じカテゴリー(OKINAWA)の記事
風庵
風庵(2016-04-20 11:05)


Posted by うるみん at 11:03│Comments(0)OKINAWA
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

プロフィール
うるみん
うるみん
沖縄在住10年あまり。
かなりの食いしん坊。
旅行も好きだけど、家でまったりするのも好きです。


オーナーへメッセージ
QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 26人