2013年12月13日
天然酵母の焼き菓子コース 第1回
みゆき先生のところで天然酵母で作る焼き菓子を習った
最初にレシピの説明を受けてその後早速お菓子作り開始
天然酵母の扱いに慣れていないので酵母の計量等々に緊張した〜
温度管理もとても大切とわかった
初めてのことが多かったお菓子作りの終了後は試食タイム〜

フルーツケーキ

中身にラム酒漬けのドライフルーツがゴーロゴロ

ドライフルーツ大好きの私にとって、たまらないケーキ
これはナッツを入れても美味しいに違いない〜
シンプルクッキー

フルーツケーキにも粉は、はるゆたかブレンドとドルチェを使ったのだけれど、クッキーにすると粉の良さがより伝わってくると感じた。
牛乳、卵、乳製品を使っていないせいあっさりしてるクッキー。
あっさりなんだけどコクがあり風味も豊か
めっちゃ好みの味だ〜
「天然酵母の焼き菓子コース」は全部で5回のコース。
あっという間に終わっちゃいそうだから心して受講しよっと
そうそう、受講してまだ少ししか日が経っていないんだけど、早速ドライフルーツケーキもクッキーもリピしてお世話になっている人にプレゼントしちゃった。
みなさん喜んで食べてくれたみたいで、作ってプレゼントできて本当によかった
みゆき先生、素晴らしいレシピを教えて下さって本当にありがとうございます

最初にレシピの説明を受けてその後早速お菓子作り開始

天然酵母の扱いに慣れていないので酵母の計量等々に緊張した〜

温度管理もとても大切とわかった

初めてのことが多かったお菓子作りの終了後は試食タイム〜




中身にラム酒漬けのドライフルーツがゴーロゴロ


ドライフルーツ大好きの私にとって、たまらないケーキ

これはナッツを入れても美味しいに違いない〜



フルーツケーキにも粉は、はるゆたかブレンドとドルチェを使ったのだけれど、クッキーにすると粉の良さがより伝わってくると感じた。
牛乳、卵、乳製品を使っていないせいあっさりしてるクッキー。
あっさりなんだけどコクがあり風味も豊か

めっちゃ好みの味だ〜

「天然酵母の焼き菓子コース」は全部で5回のコース。
あっという間に終わっちゃいそうだから心して受講しよっと

そうそう、受講してまだ少ししか日が経っていないんだけど、早速ドライフルーツケーキもクッキーもリピしてお世話になっている人にプレゼントしちゃった。
みなさん喜んで食べてくれたみたいで、作ってプレゼントできて本当によかった

みゆき先生、素晴らしいレシピを教えて下さって本当にありがとうございます

Posted by うるみん at 11:34│Comments(0)
│Macrobiotics