2014年06月15日
ザ・テラスクラブ アット ブセナ 「ファインダイニング」
ブセナ・テラスのクラブラウンジに宿泊した際の夕ごはんは
ザ・テラスクラブ アット ブセナの「ファインダイニング」で頂くことにした。
来る前にクラブ・ラウンジでシャンパンやらアペタイザーやらを結構食べちゃったので、コースじゃなく単品でお願いすることにした。

琉球ガラスの美しい飾り皿。

グラスもまた綺麗。
南城市の工房にお願いして作ってもらっているものらしい。
先付

古酒をお願いしたら、ついてきた。
ネバネバオクラや島やさい、レンズ豆がお豆腐のムースの上にかかっていた。
お豆腐のムースか〜ヘルシーだわん
県産豚肉と野菜のパテ

島豚の脂と野菜の甘さが相まって上品な味に仕上がっている。
添えてあるピクルスもウマ〜
久米島赤鶏のグリルと真空調理

はやりの真空調理で久米島の赤鶏を頂く。
ササミがほんとにしっとりしていて、さすが真空調理
と感動
グリルされた赤鶏も香ばし〜
数種類のトマトとクラリフェをラビオリに見立てて

クラリフェとはフランス料理の中では「澄んだ、澄ます」と行いう意味らしい。
このお料理だとトマトのゼリーをラビオリに見立てて頂くってことなんでしょうかね。
写真にはうまく映らなかったんだけど、様々な種類のトマトの中にゼリー状のチュルルーンとしたもの発見
これとトマトを一緒に食べるとスイーツの域の食べ物のようにさっぱりした甘さ
これ絶対また食べに来るぞっと
島豆腐で作ったティラミス

島豆腐の臭みがなくあっさり、でもティラミスなのよ
これ、きっともう1個食べられたね
器の下にコーヒーの粉が敷き詰めてあって、食べる際に下をむくとほんのりコーヒーの香りも楽しめるという工夫もされている一品だった。
メニューにカロリー表示がされていて、頼むときの若干の抑止力になるのかも
ヘルシーなだけであっさりしすぎのお店もあるけど、「ファインダイング」は満足できる大人のレストラン。
また是非食べに行きたいな〜と思えるレストランでした
ザ・テラスクラブ アット ブセナにもいつかお泊りしに行きたいな〜
ザ・テラスクラブ アット ブセナ
ファインダイニング
沖縄県名護市喜瀬1750 Tel:0980-51-1113
http://www.terrace.co.jp/clubatbusena/
ザ・テラスクラブ アット ブセナの「ファインダイニング」で頂くことにした。
来る前にクラブ・ラウンジでシャンパンやらアペタイザーやらを結構食べちゃったので、コースじゃなく単品でお願いすることにした。

琉球ガラスの美しい飾り皿。

グラスもまた綺麗。
南城市の工房にお願いして作ってもらっているものらしい。


古酒をお願いしたら、ついてきた。
ネバネバオクラや島やさい、レンズ豆がお豆腐のムースの上にかかっていた。
お豆腐のムースか〜ヘルシーだわん



島豚の脂と野菜の甘さが相まって上品な味に仕上がっている。
添えてあるピクルスもウマ〜



はやりの真空調理で久米島の赤鶏を頂く。
ササミがほんとにしっとりしていて、さすが真空調理


グリルされた赤鶏も香ばし〜



クラリフェとはフランス料理の中では「澄んだ、澄ます」と行いう意味らしい。
このお料理だとトマトのゼリーをラビオリに見立てて頂くってことなんでしょうかね。
写真にはうまく映らなかったんだけど、様々な種類のトマトの中にゼリー状のチュルルーンとしたもの発見

これとトマトを一緒に食べるとスイーツの域の食べ物のようにさっぱりした甘さ

これ絶対また食べに来るぞっと



島豆腐の臭みがなくあっさり、でもティラミスなのよ

これ、きっともう1個食べられたね

器の下にコーヒーの粉が敷き詰めてあって、食べる際に下をむくとほんのりコーヒーの香りも楽しめるという工夫もされている一品だった。
メニューにカロリー表示がされていて、頼むときの若干の抑止力になるのかも

ヘルシーなだけであっさりしすぎのお店もあるけど、「ファインダイング」は満足できる大人のレストラン。
また是非食べに行きたいな〜と思えるレストランでした

ザ・テラスクラブ アット ブセナにもいつかお泊りしに行きたいな〜

ザ・テラスクラブ アット ブセナ
ファインダイニング
沖縄県名護市喜瀬1750 Tel:0980-51-1113
http://www.terrace.co.jp/clubatbusena/
Posted by うるみん at 11:14│Comments(0)
│OKINAWA