2015年02月02日
ラ ターブル ド パラディ(La Table de Paradis)
県庁界隈で用事があったので、その近辺で美味しいもの食べられたらいいな〜と思いこちらのお店に予約を入れた。

店内は私たちを入れて4組で満席となる位のこじんまりとした空間。
席は2人かけでちょっと狭い感じだったけど、店内の雰囲気は落ち着いていていい感じ
3800円、5800円2つのディナーが選べる。
5800円だと結構量が多いかもと思い、3800円のコースをお願いしておいた。
グラスシャンパンが1000円と格安
泡で乾杯した後お料理を待つことにした。
海老とサーモンのマリネ 人参のムースとサラダ

人参の甘さ+柑橘系が混ざって爽やかな味。
海老、サーモンの生臭さを感じさせない爽やかなソースがいい。
グラスワインをお願いしたんだけど、それがかなりの味でうれしい限り。
牡蠣と新玉ねぎのグラタン


大好きな牡蠣がグラタンで出てきた
青のりが効いていて和を感じさせるグラタンだった。
これまた白ワインに合うんだよね〜
フォアグラのポアレ 林檎のパンケーキ

フォアグラってお店によっては「どうだ〜」って出てくるところもあるんだけど、こちらのお店のフォアグラはすごく自然で素直な味。
林檎の甘酸っぱさとフォアグラの相性が抜群に良い一皿。
ブイヤベーススープ

甲殻類の旨味全開のブイヤベーススープ。
たまに生臭いブイヤベーススープってあるけど、これはすごく丁寧で上品な味。
生臭さゼロ
猪すね肉のブレゼ

メインは4種類の中から選べる。
私は猪をチョイス
口の中で溶けるほどに柔らかくブレゼされた猪のすね肉。
赤ワインとの相性もすごく良くてグビっと行っちゃう
チーズ3種盛り合わせ
食後はチーズかスイーツかを選べる。
私はまだ赤ワインが残っていたのでチーズをお願いした。

食後にチーズが食べられるってフレンチのすごくいいところだよね
フロマージュ、バンザ〜イ
デザート

相方はスイーツをセレクト
ベリーが楽しめるスイーツで食後の紅茶を飲みながらゆっくりと頂いた。
初めて伺ったラ ターブル ド パラディ。
ご夫婦でお店を切り盛りされていて、ダンナさんが接客、奥様がお料理担当していた。
ダンナさんの接客は控えめだけど丁寧でワインの相談や銘柄の説明を聞くことができた。
奥さんのお料理はこれまた丁寧で味付けも上品だし食材のいいところをうまく引き出している。
時々食べ疲れちゃうフレンチってあるけど、こちらのフレンチは食べ疲れることなく最後までスーっと食べられる。
今回は3800円のコースだったけど、かなり満腹になった。多分5800円のコースは私には食べきれないんじゃないかな〜
2人でグラスワイン4杯シャンパン2杯飲んで約1万3000円。
また是非伺って、今度はダンナさんや奥さんと色々お話してみたいな〜
ラ ターブル ド パラディ(La Table de Paradis)
沖縄県那覇市泉崎2-1-7
098-831-6422

店内は私たちを入れて4組で満席となる位のこじんまりとした空間。
席は2人かけでちょっと狭い感じだったけど、店内の雰囲気は落ち着いていていい感じ

3800円、5800円2つのディナーが選べる。
5800円だと結構量が多いかもと思い、3800円のコースをお願いしておいた。
グラスシャンパンが1000円と格安

泡で乾杯した後お料理を待つことにした。


人参の甘さ+柑橘系が混ざって爽やかな味。
海老、サーモンの生臭さを感じさせない爽やかなソースがいい。
グラスワインをお願いしたんだけど、それがかなりの味でうれしい限り。



大好きな牡蠣がグラタンで出てきた

青のりが効いていて和を感じさせるグラタンだった。
これまた白ワインに合うんだよね〜


フォアグラってお店によっては「どうだ〜」って出てくるところもあるんだけど、こちらのお店のフォアグラはすごく自然で素直な味。
林檎の甘酸っぱさとフォアグラの相性が抜群に良い一皿。


甲殻類の旨味全開のブイヤベーススープ。
たまに生臭いブイヤベーススープってあるけど、これはすごく丁寧で上品な味。
生臭さゼロ



メインは4種類の中から選べる。
私は猪をチョイス

口の中で溶けるほどに柔らかくブレゼされた猪のすね肉。
赤ワインとの相性もすごく良くてグビっと行っちゃう


食後はチーズかスイーツかを選べる。
私はまだ赤ワインが残っていたのでチーズをお願いした。

食後にチーズが食べられるってフレンチのすごくいいところだよね

フロマージュ、バンザ〜イ



相方はスイーツをセレクト

ベリーが楽しめるスイーツで食後の紅茶を飲みながらゆっくりと頂いた。
初めて伺ったラ ターブル ド パラディ。
ご夫婦でお店を切り盛りされていて、ダンナさんが接客、奥様がお料理担当していた。
ダンナさんの接客は控えめだけど丁寧でワインの相談や銘柄の説明を聞くことができた。
奥さんのお料理はこれまた丁寧で味付けも上品だし食材のいいところをうまく引き出している。
時々食べ疲れちゃうフレンチってあるけど、こちらのフレンチは食べ疲れることなく最後までスーっと食べられる。
今回は3800円のコースだったけど、かなり満腹になった。多分5800円のコースは私には食べきれないんじゃないかな〜

2人でグラスワイン4杯シャンパン2杯飲んで約1万3000円。
また是非伺って、今度はダンナさんや奥さんと色々お話してみたいな〜

ラ ターブル ド パラディ(La Table de Paradis)
沖縄県那覇市泉崎2-1-7
098-831-6422
Posted by うるみん at 11:12│Comments(0)
│OKINAWA