2015年05月13日
ひとしずく 皐月懐石(2015年5月)
5月連休中、北谷のひとしずくにランチを食べに出かけた。
夜は時々伺っているけど、ランチは結構久しぶり。
14:00位から空き次第、ということであれば予約可能とのこと。
案の定連休中ということもあり、混雑しているのね〜
そしてちょうど14:00位に席に店内に案内して頂くことができた。
前菜
生湯葉刺身 新もずく酢 穴子粽(ちまき)寿司

粽をみると5月が感じられる。
もずく酢の三杯酢も上品。
椀
玉子豆腐

玉子豆腐の上にうっすい大根が一枚。技だね〜
そら豆の緑と玉子豆腐の黄色の対比が美しい。
上品な出汁なので最後まで飲み干しちゃった。
冷煮
筍 冬瓜 トマト かぶら スナップエンドウ

出汁がシミシミした冷煮。
しみじみ旨い
強肴
米茄子田楽

ゆず味噌の中に生麩と帆立が隠れている田楽。
これ夜のメニューにもあったと思うんだけど、大好物のひとつ。
夜だったら確実日本酒飲んでる
食事
山椒とじゃこのご飯

いつもはご飯おかわりなんてしないのに、ひとしずくに来るとご飯がススムのだ。
山椒とじゃこそしてお米の甘さが口の中に広がって食欲増進
水菓子
水饅頭

葛のプルプルと中の上品なあんこそしてきな粉の組み合わせ最高
口当たりもよくて、これなら2〜3個ペロリといけそう
これで1600円ってかなりうれしい
でもやはり美味しいお酒と一緒に美味しい和食を頂きたいので、今度は夜に伺いますね〜
ひとしずく
住所:中頭郡北谷町北谷2-6-10
電話:098-936-5539
営業時間11:30~15:00 18:00~23:00
定休日:日曜、最終月曜日
http://aoikaze.ti-da.net
夜は時々伺っているけど、ランチは結構久しぶり。
14:00位から空き次第、ということであれば予約可能とのこと。
案の定連休中ということもあり、混雑しているのね〜
そしてちょうど14:00位に席に店内に案内して頂くことができた。
前菜
生湯葉刺身 新もずく酢 穴子粽(ちまき)寿司

粽をみると5月が感じられる。
もずく酢の三杯酢も上品。
椀
玉子豆腐

玉子豆腐の上にうっすい大根が一枚。技だね〜
そら豆の緑と玉子豆腐の黄色の対比が美しい。
上品な出汁なので最後まで飲み干しちゃった。
冷煮
筍 冬瓜 トマト かぶら スナップエンドウ

出汁がシミシミした冷煮。
しみじみ旨い

強肴
米茄子田楽

ゆず味噌の中に生麩と帆立が隠れている田楽。
これ夜のメニューにもあったと思うんだけど、大好物のひとつ。
夜だったら確実日本酒飲んでる

食事
山椒とじゃこのご飯

いつもはご飯おかわりなんてしないのに、ひとしずくに来るとご飯がススムのだ。
山椒とじゃこそしてお米の甘さが口の中に広がって食欲増進

水菓子
水饅頭

葛のプルプルと中の上品なあんこそしてきな粉の組み合わせ最高

口当たりもよくて、これなら2〜3個ペロリといけそう

これで1600円ってかなりうれしい

でもやはり美味しいお酒と一緒に美味しい和食を頂きたいので、今度は夜に伺いますね〜

ひとしずく
住所:中頭郡北谷町北谷2-6-10
電話:098-936-5539
営業時間11:30~15:00 18:00~23:00
定休日:日曜、最終月曜日
http://aoikaze.ti-da.net
Posted by うるみん at 11:07│Comments(0)
│OKINAWA