2015年06月03日
いきなり!ステーキ
肉が食べたい!!
夜寝る前、朝起きてもずっと頭の中にあったこの欲求。
ライスもサラダもいらない。
肉だけ食べたい!!
と思いついたのがイオンモール沖縄ライカムのいきなり!ステーキ。
オープンして一ヵ月余りたっているけれど、まだ足を踏み入れていなかったイオンモール沖縄ライカム。
肉への欲求によって引き寄せられた形となった。
18:00頃イオンモールに到着。
平日だったせいか駐車場も結構空きがあってラッキー


大きい水槽にお魚がスイスイ泳いでいるのを横目にいきなり!ステーキを探す。
まず自分がどのフロアのどこにいるのかわからないのでフロアガイドを片手にエスカレーターへ。
3Fへレッツゴー

いきなり!ステーキ発見

リブロース、サーロイン、ヒレ、和牛かそうじゃないかの組みあせとグラム数で値段が決まる。
私は和牛のヒレと最初から決めていたので1g9円。

300g位とお願いして切られた重さ316g。お見事。
焼き具合はレアでお願いし、お金を払ったら呼び出しブザーを持ってフードコートのテーブルで待つ。

こんな風にジュウジュウどんどん焼いていく。
超空腹だったのでお肉の焼ける匂いに悶々としちゃう

やってきましたヒレステーキ300g
ドーン
ジュウジュウしている鉄板にタレをかけると飛び跳ねるということで紙ナプキンをして食べる。
なのでフードコートで紙ナプキンしている人はいきなり!ステーキ食べてる人っていう認識がすぐできちゃうんだけどね
和牛のヒレ、赤身の美味しさが味わえて旨し
300g多かったかな〜と頼んだ後に思ったけど、なんのことはなく15分たたない内にペロリ完食。
400gでも行けたかも
ただ食べ進めるうちに味が単調に感じてくるのでタレの追加とかできるとなおいいかも。
お腹が落ち着いたところでやっとイオンモールのお店を見て歩く余裕ができた。
洋服屋さんを中心に少し見て歩いたけどやはり広いので1回で制覇するのは無理と悟る。
夏服に合う白いバッグを購入し、再び何か食べたくなり3Fフードコートへと戻ってきた。
マラサダにするかフレンチフライのポテトにするか迷いなんとなくポテト屋さんに引き寄せられた。

揚げたてのさつまいもとじゃがいもにディップをつけて食べる仕組み。
ディップは迷った挙句明太子マヨネーズ、BBQソースを選んだ。


フライドポテト食べるのってすごく久しぶり。
ディップつけるとジャンキーな感じになるのも時にはいいかも。
第1回目のイオンモール沖縄ライカムイオンモール滞在時間は2時間半位だったけど、食べ物を中心に結構楽しめた。
何よりがっつり肉を食べられたことに大満足。
いきなり!ステーキだけじゃなくフードコートのお店を色々食べてまわるためにも、またイオンモールに足を運ばなくっちゃ
いきなりステーキ沖縄ライカム店
〒901-2300
沖縄県中頭郡北中城村アワセ土地区画整理事業区域内4 街区
3階ライカムグルメワールド内
098-989-1291
10:00~22:00 ※ラストオーダー21:30
年中無休
http://ikinaristeak.com/shopinfo/okinawarycom/
夜寝る前、朝起きてもずっと頭の中にあったこの欲求。
ライスもサラダもいらない。
肉だけ食べたい!!
と思いついたのがイオンモール沖縄ライカムのいきなり!ステーキ。
オープンして一ヵ月余りたっているけれど、まだ足を踏み入れていなかったイオンモール沖縄ライカム。
肉への欲求によって引き寄せられた形となった。
18:00頃イオンモールに到着。
平日だったせいか駐車場も結構空きがあってラッキー



大きい水槽にお魚がスイスイ泳いでいるのを横目にいきなり!ステーキを探す。
まず自分がどのフロアのどこにいるのかわからないのでフロアガイドを片手にエスカレーターへ。
3Fへレッツゴー


いきなり!ステーキ発見


リブロース、サーロイン、ヒレ、和牛かそうじゃないかの組みあせとグラム数で値段が決まる。
私は和牛のヒレと最初から決めていたので1g9円。

300g位とお願いして切られた重さ316g。お見事。
焼き具合はレアでお願いし、お金を払ったら呼び出しブザーを持ってフードコートのテーブルで待つ。

こんな風にジュウジュウどんどん焼いていく。
超空腹だったのでお肉の焼ける匂いに悶々としちゃう


やってきましたヒレステーキ300g


ジュウジュウしている鉄板にタレをかけると飛び跳ねるということで紙ナプキンをして食べる。
なのでフードコートで紙ナプキンしている人はいきなり!ステーキ食べてる人っていう認識がすぐできちゃうんだけどね

和牛のヒレ、赤身の美味しさが味わえて旨し

300g多かったかな〜と頼んだ後に思ったけど、なんのことはなく15分たたない内にペロリ完食。
400gでも行けたかも

ただ食べ進めるうちに味が単調に感じてくるのでタレの追加とかできるとなおいいかも。
お腹が落ち着いたところでやっとイオンモールのお店を見て歩く余裕ができた。
洋服屋さんを中心に少し見て歩いたけどやはり広いので1回で制覇するのは無理と悟る。
夏服に合う白いバッグを購入し、再び何か食べたくなり3Fフードコートへと戻ってきた。
マラサダにするかフレンチフライのポテトにするか迷いなんとなくポテト屋さんに引き寄せられた。

揚げたてのさつまいもとじゃがいもにディップをつけて食べる仕組み。
ディップは迷った挙句明太子マヨネーズ、BBQソースを選んだ。


フライドポテト食べるのってすごく久しぶり。
ディップつけるとジャンキーな感じになるのも時にはいいかも。
第1回目のイオンモール沖縄ライカムイオンモール滞在時間は2時間半位だったけど、食べ物を中心に結構楽しめた。
何よりがっつり肉を食べられたことに大満足。
いきなり!ステーキだけじゃなくフードコートのお店を色々食べてまわるためにも、またイオンモールに足を運ばなくっちゃ

いきなりステーキ沖縄ライカム店
〒901-2300
沖縄県中頭郡北中城村アワセ土地区画整理事業区域内4 街区
3階ライカムグルメワールド内
098-989-1291
10:00~22:00 ※ラストオーダー21:30
年中無休
http://ikinaristeak.com/shopinfo/okinawarycom/
Posted by うるみん at 11:05│Comments(0)
│OKINAWA