2015年09月07日
ひとしずく
日本酒が飲みたくなり、北谷のひとしずくに行ってきた。
まずは山形のお酒、雅山流の純米大吟醸ひやおろし楓月 をお願いした。


フレッシュですっきりした飲みくちが最初の1杯として最適
お通し

野菜の炊合せ かに身あんかけ

野菜にしみた出汁、そしてかにの身のあんかけがちゅるんと口の中で融合
北海道産の殻付き牡蠣。
焼き牡蠣と牡蠣フライにしてもらった。


ひとしずくで殻付き牡蠣を発見したら「焼き」と「フライ」をお願いすべし
牡蠣の旨味、MAXなり〜
奈良の梅乃宿、山風香 生原酒 を頂いた。

柔らかで豊かな味わいは生原酒ならでは
自家製キンキ一夜干し

炭火で外はパリっと、中はふんわりと焼きあがったキンキの一夜干し。
日本酒との相性も抜群
鱧(ハモ)と野菜の天婦羅

ひとしずくの鱧、実は美味しい
骨切りが上手だし、天婦羅にした際の火の通し方も丁度いい。
愛知の義侠、純米吟醸生原酒

お米の甘み、旨味が味わえるしっかりとしたお酒。
冷酒で飲んだけれど、お燗にしても美味しく頂けそう。
出汁巻き玉子

柚子胡椒と一緒に頂くと最高のおつまみ
伊江島鴨の薫製スライス

「あるの忘れてました。義侠と合うと思うのでいかがですか?」
と大将が勧めてくださった一品。
鴨の脂が室温に戻る際、柔らかく甘くなるのがわかり味わいながら頂いた。
身の部分も美味しいけれど、脂も美味しい伊江島の鴨だった。
マンゴープリン

マンゴーがまだギリギリある時だったので、ありつけた食後のスイーツ。
スイーツまでも抜かりなし。
今回のひとしずくも満足、満足
ごちそうさまでした。
ひとしずく
住所:中頭郡北谷町北谷2-6-10
電話:098-936-5539
営業時間11:30~15:00 18:00~23:00
定休日:日曜、最終月曜日
http://aoikaze.ti-da.net
まずは山形のお酒、雅山流の純米大吟醸ひやおろし楓月 をお願いした。


フレッシュですっきりした飲みくちが最初の1杯として最適

お通し

野菜の炊合せ かに身あんかけ

野菜にしみた出汁、そしてかにの身のあんかけがちゅるんと口の中で融合

北海道産の殻付き牡蠣。
焼き牡蠣と牡蠣フライにしてもらった。


ひとしずくで殻付き牡蠣を発見したら「焼き」と「フライ」をお願いすべし

牡蠣の旨味、MAXなり〜

奈良の梅乃宿、山風香 生原酒 を頂いた。

柔らかで豊かな味わいは生原酒ならでは

自家製キンキ一夜干し

炭火で外はパリっと、中はふんわりと焼きあがったキンキの一夜干し。
日本酒との相性も抜群

鱧(ハモ)と野菜の天婦羅

ひとしずくの鱧、実は美味しい

骨切りが上手だし、天婦羅にした際の火の通し方も丁度いい。
愛知の義侠、純米吟醸生原酒

お米の甘み、旨味が味わえるしっかりとしたお酒。
冷酒で飲んだけれど、お燗にしても美味しく頂けそう。
出汁巻き玉子

柚子胡椒と一緒に頂くと最高のおつまみ

伊江島鴨の薫製スライス

「あるの忘れてました。義侠と合うと思うのでいかがですか?」
と大将が勧めてくださった一品。
鴨の脂が室温に戻る際、柔らかく甘くなるのがわかり味わいながら頂いた。
身の部分も美味しいけれど、脂も美味しい伊江島の鴨だった。
マンゴープリン

マンゴーがまだギリギリある時だったので、ありつけた食後のスイーツ。
スイーツまでも抜かりなし。
今回のひとしずくも満足、満足

ごちそうさまでした。
ひとしずく
住所:中頭郡北谷町北谷2-6-10
電話:098-936-5539
営業時間11:30~15:00 18:00~23:00
定休日:日曜、最終月曜日
http://aoikaze.ti-da.net
Posted by うるみん at 11:03│Comments(0)
│OKINAWA