2016年02月27日
栄料理店
うるま市の石川にある栄料理店に夕ごはん食べに行ってきた。
予約して言ったけれどはぼ満席
地元沖縄県民に混じって外国人や日本人の観光客の姿も見受けられる店。

まずはオリオンビールで乾杯
最近ビール飲まなくなったけれど(すぐお腹いっぱいになっちゃうから
)ここのオリオンビールは美味しいので来ると必ず頼むようにしてる
近海マクブとわさび菜のカルパッチョ

白身のマクブこんなふうにカルパッチョにするといいんだね〜
いつもお店で買うとお醤油と山葵で食べちゃうから、マクブのカルパッチョって新鮮
わさび菜もこんな風にちょこっと使うとおしゃれなのね〜
ビールの後は泡盛のロックを頂く。

栄料理店は泡盛の品揃えも良くて選ぶの困るほど
どれにしようか悩みながら、まずは春雨をロックで頂くことにする。
小松菜とエリンギのレモン塩炒め

レモン塩、応用広し
ウマッ
ジーマミ豆腐の揚げだし

看板メニューのひとつジーマミ豆腐の揚げだし。
間違いない美味しさ。
あ〜泡盛が進むわ〜
てびちの唐揚げ 黒酢南蛮たれ

これまた看板メニューで来るとつい頼んじゃう一品。
外はカリっ、中はトロリ〜でこれまたお酒が進むのだ
金武産イノブタの炭火焼

イノブタってもしかして初めて食べたかもだけど、思ったよりあっさりしていた味で炭火の風味がしっかりついていて旨し
(もう少し泡盛飲みたい〜)
と頼んだのが豆腐よう。

栄料理店の豆腐よう、どちらから仕入れているのだろう・・・と毎回ながら思う美味しさ。
思う存分泡盛が飲めます
お料理が美味しいもはもちろん、お皿も大嶺工房を始めとしたやちむんで楽しめるので目でも楽しめ、お酒も泡盛等の品揃えも良し
しかも禁煙なのでタバコが恐い私にもピッタリ
今回も満足、満足の栄料理店でした。
栄料理店
沖縄県うるま市石川1-27-35
098-964-7733
営業時間:17:00~24:00(L.O.23:30)
定休日:火曜+変動日
http://niraicuisine.com/index.html
予約して言ったけれどはぼ満席

地元沖縄県民に混じって外国人や日本人の観光客の姿も見受けられる店。

まずはオリオンビールで乾杯

最近ビール飲まなくなったけれど(すぐお腹いっぱいになっちゃうから


近海マクブとわさび菜のカルパッチョ

白身のマクブこんなふうにカルパッチョにするといいんだね〜
いつもお店で買うとお醤油と山葵で食べちゃうから、マクブのカルパッチョって新鮮

わさび菜もこんな風にちょこっと使うとおしゃれなのね〜
ビールの後は泡盛のロックを頂く。

栄料理店は泡盛の品揃えも良くて選ぶの困るほど

どれにしようか悩みながら、まずは春雨をロックで頂くことにする。
小松菜とエリンギのレモン塩炒め

レモン塩、応用広し


ジーマミ豆腐の揚げだし

看板メニューのひとつジーマミ豆腐の揚げだし。
間違いない美味しさ。
あ〜泡盛が進むわ〜

てびちの唐揚げ 黒酢南蛮たれ

これまた看板メニューで来るとつい頼んじゃう一品。
外はカリっ、中はトロリ〜でこれまたお酒が進むのだ

金武産イノブタの炭火焼

イノブタってもしかして初めて食べたかもだけど、思ったよりあっさりしていた味で炭火の風味がしっかりついていて旨し

(もう少し泡盛飲みたい〜)
と頼んだのが豆腐よう。

栄料理店の豆腐よう、どちらから仕入れているのだろう・・・と毎回ながら思う美味しさ。
思う存分泡盛が飲めます

お料理が美味しいもはもちろん、お皿も大嶺工房を始めとしたやちむんで楽しめるので目でも楽しめ、お酒も泡盛等の品揃えも良し

しかも禁煙なのでタバコが恐い私にもピッタリ

今回も満足、満足の栄料理店でした。
栄料理店
沖縄県うるま市石川1-27-35
098-964-7733
営業時間:17:00~24:00(L.O.23:30)
定休日:火曜+変動日
http://niraicuisine.com/index.html
Posted by うるみん at 11:03│Comments(0)
│OKINAWA