2010年03月31日

ホエールウォッチング

ホエールウォッチング

黄砂でとりやめになったリベンジをしてきました。

以前、ケラマに行った際、帰りの船の中でひどく船酔いしたことを思い出し、ポイントまでの船の中ではおとなしくしてました。

が・・・

エンジンが止まり「前方ですよ!みなさん〜!」

と言われた途端、そんな過去はふっとんでしまいましたアップアップ

舳先へダッシュ
ホエールウォッチング
お〜潮吹いてる!!

沖縄にやって来るクジラの種類はザトウクジラだそうです。
この地で出産子育てしてから再び4月には北の海に戻って行くんだって。


船はクジラの出てきそうな所にむかって更に移動。


クジラは深くもぐると15分〜30分位出てこないけれど、浅い呼吸だと5〜10分ごとに海面に出てくるとのこと。

海面をじっとにらんで待ってたら、出てきた〜!!

時々、3頭一緒に海面に出てきたりしてました。



ホエールウォッチング


これ、クジラが鼻先を出して、周りの様子をジ〜っと見てるところ。
こんなに無防備に私たち人間のこと、見つめるんだキョロキョロってすごく驚きでした。

ホエールウォッチングホエールウォッチング








すぐ近くまでやってきてくれました。





ホエールウォッチング
なのに、ベストショットがコレですぐすん
全然録れてない!!!
何故か空ばっかり写ってましたうわーん

いつの間にか、カメラを前に突き出して録ってたみたいです汗

写真はうまく録れなかったけど、すぐ近くでクジラを見ることができて本当にラッキーでしたハート

ちゅら海水族館で見た魚や動物もよかったけど、海にいるクジラにはとっても感動しました。

地球で生きているもの同士、仲良くやっていきたいなよつば



同じカテゴリー(OKINAWA)の記事
風庵
風庵(2016-04-20 11:05)


Posted by うるみん at 10:24│Comments(0)OKINAWA
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

プロフィール
うるみん
うるみん
沖縄在住10年あまり。
かなりの食いしん坊。
旅行も好きだけど、家でまったりするのも好きです。


オーナーへメッセージ
QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 26人