2010年05月01日
大好物ばかり♡

高野豆腐は煮物に入れる食べ方が主だったけど
こんなにおいしい食べ方もあるって知りました



高野豆腐を70度のお湯で戻したら、水が濁らなくなるまでよ〜く手で押し洗いします。
炒めて味噌と混ぜ合わせた玉ねぎ味噌を、切れ目を入れた高野豆腐にはさんで、カラッと揚げて出来上がり

玉ねぎ味噌と高野豆腐がカリッと香ばしくておいしい


青菜のごま和え、マクロビオティックの基本食小豆かぼちゃ、そしてがんばって細く切ったキャベツの千切りを添えて頂きました



沖縄では今の時期、とうもろこしが取れます。
そのとうもろこしを茹でて、炒めた玉ねぎじゃがいもと共に出汁で煮込みます。
白味噌を加えて野菜が柔らかくなるまで煮たらフードプロセッサーで撹拌して出来上がり


甘〜いスープ

うまっっ

お料理教室の「試食」だというのに、黒豆入り玄米ごはんをおかわりして食べてしまう私

だって、どれも大好物ばかりなんです

今度はどんなお料理を習うことでが出来るのかな〜

楽しみ楽しみ

Posted by うるみん at 09:04│Comments(0)
│Macrobiotics