2010年07月14日
雑穀ごはん & 大豆コロッケ

Mother's Kitchen Lesson2のクラス、再開しました。
メンバーの都合がなかなか合わなくって一時休止してたの

今回教えて頂いたのは7品+1品

まずは上のプレートにある2品

ホクホクして、大豆のコクが味わえる一品

湯がいたセロリにくるみと塩をまぶしたものなんだけど
またこれが引き算のおいしさ!


梅とひじきの相性ばっちり

こりゃ、いくらでも食べられそう!!


スープを濾した後の野菜に久米島産の紅芋を混ぜたスープ
これ、すっごく優しい味でびっくりよん




無圧炊き+雑穀+玄米
にすると、こんなに食べやすいのね〜!!



↑プラス1品

これ、ずっと知りたかったレシピなの!
お願いして教えて頂いた

今度ゴーヤたくさん手に入った時に作るぞ!!


なんとうれしい


豆腐で作る白玉だんごのおいしいこと

リピ確定です

今回もとってもためになる+おいしい時間を過ごすことができました

Posted by うるみん at 08:12│Comments(4)
│Macrobiotics
この記事へのコメント
大豆のコロッケ、いろんなお豆さんで応用できそうですね。
枝豆やレッドキドニーなんかでもおいしそう^^
ビールの当てにもよさそうです♪
枝豆やレッドキドニーなんかでもおいしそう^^
ビールの当てにもよさそうです♪
Posted by bun at 2010年07月14日 13:07
お、おいしそうぅぅ!!
無圧炊きってなに??
圧力鍋、そろそろ我が家にも届きます♪
無圧炊きってなに??
圧力鍋、そろそろ我が家にも届きます♪
Posted by Kana at 2010年07月14日 20:07
>Kanaさん♡
コメントありがとう★とってもうれしいわん!
無圧炊きってね、厚手のお鍋でご飯炊くことだよ。夏になると圧力炊きが食べづらいので最近は麦とかまぜて無圧炊きにするようにしてます(^_^)
圧力鍋とっても便利よね〜。ホントにいつも助けてもらってます。
Kanaさん、また遊びにきてね〜!!
コメントありがとう★とってもうれしいわん!
無圧炊きってね、厚手のお鍋でご飯炊くことだよ。夏になると圧力炊きが食べづらいので最近は麦とかまぜて無圧炊きにするようにしてます(^_^)
圧力鍋とっても便利よね〜。ホントにいつも助けてもらってます。
Kanaさん、また遊びにきてね〜!!
Posted by うるみん
at 2010年07月15日 20:12

>bunさん
枝豆、レッドキドニーもまた違う豆のコクを感じることができておいしいに違いないです♡
フフフ!bunさんも私同様かなりの食いしん坊ですな〜☆
枝豆、レッドキドニーもまた違う豆のコクを感じることができておいしいに違いないです♡
フフフ!bunさんも私同様かなりの食いしん坊ですな〜☆
Posted by うるみん
at 2010年07月15日 23:25
