2016年01月20日
マンマレッラ(MammaLella)
イタリアン、しかも異国の味がするガツンとしたイタリアンが食べたくなり、恩納村の安富祖にあるイタリアン「マンマレッラ」に予約して伺った。
お店に入り、席に着くと
「今の時期は、前回いらして頂いた時より落ち着いて召し上がって頂けると思います。」
と半年以上も前に伺ったことをおぼえていて下さって驚き
なんという記憶力
お昼ごはんに沖縄そば食べたり、宿泊しているホテルでスパークリングを既に飲んでいたりしたので超空腹という訳ではなかったけれど、マンマレッラでパスタとピザを食べなくちゃ始まらない
ということで前菜とともにお願いした。
前菜
ムール貝のトマトソース煮

ちょい辛めのトマトソース、白ワインに合うな〜
なんてことない前菜なんだけど、マンマレッラならではの味
本日のピザ

1日かけて発酵させた生地を釜で焼き上げたピザはやはりすごく美味しい。
宅配ピザもマンマレッラのピザも同じ「ピザ」と呼ぶのをためらってしまうよ
赤ワインとも合うね〜
自家製ソーセージとトマトのオレキエッテ

小さな貝殻の半分の形のようなパスタ、オレキエッテを使ったパスタ。
自家製ソーセージの肉々しさとトマトソースのジューシーさがなんとも言えなく後をひく。
シークワーサーのタルト

シークワーサーのほろ苦さをほのかに残しつつ柑橘のさっぱりとしたタルト。
お腹いっぱいでもこれは別腹
撮り忘れちゃったけど、自家製リモンチェッロと一緒も一緒にゴクリ。
マンマレッラのリモンチェッロ、実に危険な味だ〜
イタリア家庭のカフェ

直火式のエスプレッソメーカーを使ったコーヒー、そしてメレンゲのお菓子。
このメレンゲも外国の味がするんだよね〜
どうしてだろう
前菜からデザートに至るまですべて異国の味を体感できるマンマレッラ。
パートナーの日本人の女性の気配りも素晴らしく、お店の雰囲気もとても良し
近ければもっと頻繁に通うことができるんだけど、でも、少し位遠くてもまた是非行きたくなる素敵なお店です
Mamma Lella(マンマ レッラ)
沖縄県国頭郡恩納村安冨祖1866‐2
098-911-3797
http://www.mammalellaok.com/index.html
お店に入り、席に着くと
「今の時期は、前回いらして頂いた時より落ち着いて召し上がって頂けると思います。」
と半年以上も前に伺ったことをおぼえていて下さって驚き

なんという記憶力

お昼ごはんに沖縄そば食べたり、宿泊しているホテルでスパークリングを既に飲んでいたりしたので超空腹という訳ではなかったけれど、マンマレッラでパスタとピザを食べなくちゃ始まらない

前菜
ムール貝のトマトソース煮

ちょい辛めのトマトソース、白ワインに合うな〜

なんてことない前菜なんだけど、マンマレッラならではの味

本日のピザ

1日かけて発酵させた生地を釜で焼き上げたピザはやはりすごく美味しい。
宅配ピザもマンマレッラのピザも同じ「ピザ」と呼ぶのをためらってしまうよ

赤ワインとも合うね〜

自家製ソーセージとトマトのオレキエッテ

小さな貝殻の半分の形のようなパスタ、オレキエッテを使ったパスタ。
自家製ソーセージの肉々しさとトマトソースのジューシーさがなんとも言えなく後をひく。
シークワーサーのタルト

シークワーサーのほろ苦さをほのかに残しつつ柑橘のさっぱりとしたタルト。
お腹いっぱいでもこれは別腹

撮り忘れちゃったけど、自家製リモンチェッロと一緒も一緒にゴクリ。
マンマレッラのリモンチェッロ、実に危険な味だ〜

イタリア家庭のカフェ

直火式のエスプレッソメーカーを使ったコーヒー、そしてメレンゲのお菓子。
このメレンゲも外国の味がするんだよね〜
どうしてだろう

前菜からデザートに至るまですべて異国の味を体感できるマンマレッラ。
パートナーの日本人の女性の気配りも素晴らしく、お店の雰囲気もとても良し

近ければもっと頻繁に通うことができるんだけど、でも、少し位遠くてもまた是非行きたくなる素敵なお店です

Mamma Lella(マンマ レッラ)
沖縄県国頭郡恩納村安冨祖1866‐2
098-911-3797
http://www.mammalellaok.com/index.html
Posted by うるみん at 17:53│Comments(0)
│OKINAWA