2014年12月17日
カタール航空ビジネスクラスでバルセロナ その3:ドーハ、ハマド国際空港のビジネスラウンジ
沖止めになるかと思った飛行機はボーディングブリッジに付けられていた。
ボーディングブリッジを渡り、セキュリティーチェックを終えてハマド空港にホントに着いたんだな〜と実感。

巨大なスクリーンに派手な広告が流れる。

かわいいのか
ちょっと不思議な巨大な人形も鎮座している。
みんな写真を撮っていたので、よくわからないまま私もパチリ
ちょっと迷いながらもビジネスラウンジに到着。
初めてハマド空港に降り立った人は一発であのラウンジへたどり着けるのか?
エスカレーター手前で搭乗券のチェックがあり上に上がるとラウンジが広がっていた。

見渡す限り全部ビジネスラウンジ。

椅子の形や照明が素敵。
椅子の前には端末が置いてあって到着や離陸の確認もできる。
もれなくお水とお菓子がついてる。

左側はアジアンテイストの家具で統一されており右側は革張りのシートになっている。
上にあるのはダイニングレストラン。
2階はテーブルセッティングされてありかなりゆったり食べられる仕様になっていた。


1階の食事のコーナーには温かいもの、冷たいもの、甘いものも選びきれない位おいてある。

パンやデニッシュの種類も豊富。


ドリンクのコーナーはいくつもあって、係の人が作ってくれたり自分で作ったりと様々。

奥のほうにはコックさんが数名いてホットサンド等を作ってもらえるコーナーもある。

ゲームルーム。私は1部屋しか見つけられなかったけどもう1部屋あるらしい。
トイレにはシャワールームもあった。
係の人に声をかけて利用するシステム。
トイレには常に係のかたが数名いるのでトイレはとてもきれいだし、手洗いの後に使うパリっとしたタオルも整然と積み上げてあった。

各国の新聞や雑誌がおいてある。
毎日新聞がおいてあった。

とにかく広いラウンジの中にあるこれまた広い池。
いろんな場所からプシュップシュッと噴水がランダムに湧き上がる。

外を見ると見渡すかぎりのカタール航空の飛行機。
(ハマド空港なんだな〜)
と実感する瞬間。
機内でお酒も結構飲んでたしご飯もお腹いっぱい食べていたのとトランジットに3時間位しかなかったので、ラウンジではティー位しか飲めず。
もしトランジットに時間がかかったとしてもハマド空港のビジネスラウンジなら美味しそうなものたくさんあるし、シャワールームも完備だし仮眠する部屋もあるみたいだから何不自由なく過ごすことができそう。
こんなにすごいラウンジはじめてみた

「カタール航空ビジネスクラスでバルセロナ」シリーズ思い出しながらちょっとずつ書いていきたい思います。
お付き合いのほど、よろしくお願いします
ボーディングブリッジを渡り、セキュリティーチェックを終えてハマド空港にホントに着いたんだな〜と実感。

巨大なスクリーンに派手な広告が流れる。

かわいいのか

みんな写真を撮っていたので、よくわからないまま私もパチリ

ちょっと迷いながらもビジネスラウンジに到着。
初めてハマド空港に降り立った人は一発であのラウンジへたどり着けるのか?
エスカレーター手前で搭乗券のチェックがあり上に上がるとラウンジが広がっていた。

見渡す限り全部ビジネスラウンジ。

椅子の形や照明が素敵。
椅子の前には端末が置いてあって到着や離陸の確認もできる。
もれなくお水とお菓子がついてる。

左側はアジアンテイストの家具で統一されており右側は革張りのシートになっている。
上にあるのはダイニングレストラン。
2階はテーブルセッティングされてありかなりゆったり食べられる仕様になっていた。


1階の食事のコーナーには温かいもの、冷たいもの、甘いものも選びきれない位おいてある。

パンやデニッシュの種類も豊富。


ドリンクのコーナーはいくつもあって、係の人が作ってくれたり自分で作ったりと様々。

奥のほうにはコックさんが数名いてホットサンド等を作ってもらえるコーナーもある。

ゲームルーム。私は1部屋しか見つけられなかったけどもう1部屋あるらしい。
トイレにはシャワールームもあった。
係の人に声をかけて利用するシステム。
トイレには常に係のかたが数名いるのでトイレはとてもきれいだし、手洗いの後に使うパリっとしたタオルも整然と積み上げてあった。

各国の新聞や雑誌がおいてある。
毎日新聞がおいてあった。

とにかく広いラウンジの中にあるこれまた広い池。
いろんな場所からプシュップシュッと噴水がランダムに湧き上がる。

外を見ると見渡すかぎりのカタール航空の飛行機。
(ハマド空港なんだな〜)
と実感する瞬間。
機内でお酒も結構飲んでたしご飯もお腹いっぱい食べていたのとトランジットに3時間位しかなかったので、ラウンジではティー位しか飲めず。
もしトランジットに時間がかかったとしてもハマド空港のビジネスラウンジなら美味しそうなものたくさんあるし、シャワールームも完備だし仮眠する部屋もあるみたいだから何不自由なく過ごすことができそう。
こんなにすごいラウンジはじめてみた






「カタール航空ビジネスクラスでバルセロナ」シリーズ思い出しながらちょっとずつ書いていきたい思います。
お付き合いのほど、よろしくお願いします

この記事へのコメント
来週カタール航空でバルセロナ6日間行きます。昨年ここの飛行機でミュンヘンへ行きとっても気に入ってまたこの度とりました。バルセロナは2度目で、前に街で持ち物全て(現金、パスポート、クレジットカード等々)盗られてえらい目に遭い、その後始末でほとんど観光はできず、今度はそのリベンジです。
とっても参考になりました。
とっても参考になりました。
Posted by baba at 2015年02月14日 23:43
>babaさん
はじめまして(^O^)コメントありがとうございます!!
カタール航空私ははじめてだったのですがフライトをとても楽しむことができました。是非リピートしたい思っているところです。
babaさん、バルセロナで盗難にあって大変な思いをされたのですね(;_;)
私も一度スリにあいかけてヒヤっとしました。地下鉄ではエスカレーターを使わないで階段を使用するようガイドのティエリーさんに何度となく言われました。
バルセロナ食事もお酒も美味しく観光する場所いっぱいで大変楽しい思い出を作ることができました。babaさんも今回はリベンジで思い出をたくさんつくることができますように
うれしいコメント、ありがとうございました。
よろしければまた遊びにいらして下さい。
はじめまして(^O^)コメントありがとうございます!!
カタール航空私ははじめてだったのですがフライトをとても楽しむことができました。是非リピートしたい思っているところです。
babaさん、バルセロナで盗難にあって大変な思いをされたのですね(;_;)
私も一度スリにあいかけてヒヤっとしました。地下鉄ではエスカレーターを使わないで階段を使用するようガイドのティエリーさんに何度となく言われました。
バルセロナ食事もお酒も美味しく観光する場所いっぱいで大変楽しい思い出を作ることができました。babaさんも今回はリベンジで思い出をたくさんつくることができますように
うれしいコメント、ありがとうございました。
よろしければまた遊びにいらして下さい。
Posted by うるみん
at 2015年02月15日 10:53
